はなで資格習得から就職まで!
8日間のスクーリングは3教室 各教室エキチカで通いやすい!
『京都伏見区の六地蔵』・『大阪の高槻』・『滋賀の日野(車通学OK)』
受講費用の70%が返ってくる、専門実践教育訓練給付金制度が利用できる!!
無資格、介護未経験でも受講可能!!
外国人の方も多くご受講いただいております!
無資格の方は2025年6月30日(月曜日)、有資格者は2025年8月31日(日曜日)締切!!
★先着順ですのでお早めにお申し込みください!!
就職支援センターはなでは、修了後の即戦力を目指します!
大切な時間を自分のために役立ててほしい気持ちから、「企業研修に来て学ぶ」気持ちと強いモチベーションを持って頂けるような授業スタイル。常に就職を意識した指導です!
【次回開講予定】
2026年1月開講:京都伏見校・高槻駅前校・大阪の摂津教室の3教室でのスクーリングを予定しております。
通信制 介護福祉士 実務者研修

- 実務者研修とは、国家資格である介護福祉士になるための基礎的な知識や技術を学ぶ研修です。
実務者研修では、より質の高い介護サービスを提供するために、実践的な知識と技術の習得を目的としています。実務者研修の取得者は、今後介護のさまざまな場面で活躍の場が広がっていきます。また、訪問介護事業所でサービス提供責任者として働くことができるなど、今後のキャリアアップにも役立ちます。
2013年度(平成25年度)より介護職員基礎研修及びホームヘルパー1級は「実務者研修」へ一本化されました。2016年度(2017年1月実施)以降の介護福祉士の受験には、実務経験3年に加えて、実務者研修の修了が必須となりました。
自宅学習

約2〜4か月間、自宅で自分のペースで学習
ライフスタイルに合わせて「WEB」「郵送・FAX」の2つの提出方法からお選びいただけます。
+
スクーリング(通学)

2~8日間、通学して学習
駅から通いやすい会場で複数開講
無料で振替受講もできます。(条件あり)